ブログ

TRANOMON HILLS Station
Front Dental Clinic

子どもの歯科検診について徹底解説!重要な理由、すること、費用と頻度

こんにちは。東京都港区「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩1分にある歯医者「虎ノ門ヒルズ駅前歯科」です。

子どもの歯科検診について徹底解説するブログを示す、歯医者と助手と患者の少女の画像

子どもの口腔内の健康への意識が高まっているため、昔に比べて虫歯が減ってきています。その大きな要因となっているのは、歯科検診を受ける意識の高さです。

「子どもの歯科検診はどれくらいの頻度で受ければいいの?」「歯科検診ではどんなことをするの?」と疑問をおもちの保護者の方もいるでしょう。

そこで、本記事では、子どもの歯科検診の重要性や行う内容、頻度などについて解説します。お子さんのお口の健康を守りたいとお考えの保護者の方は、ぜひ最後までお読みください。

子どもの歯科検診とは

子どもの歯科検診を受ける男の子の画像

子どもの歯科検診は、子どもの健やかな成長のためにも欠かせません。

子どもの歯科検診では、虫歯ができていないかだけでなく、顎や口周辺の筋肉がちゃんと成長しているかなどをチェックします。虫歯などのトラブルを未然に防いだり、歯並び・噛み合わせの異常を早期に発見したりするために非常に重要です。

子どもの歯科検診が重要な理由

子どもが歯科検診を受けている画像

ここでは、子どもの歯科検診が重要な理由について解説します。子どもの歯科検診が重要な理由は、次の4つです。

虫歯の早期発見につながる

乳歯は永久歯に比べてエナメル質が薄いため、虫歯になりやすく進行も早いです。また、乳歯から永久歯へと歯が生え変わる混合歯列期は歯並びが凸凹としており、磨き残しが生じやすいため、虫歯になるリスクが高まります。

子どもの歯科検診では虫歯になっていないかのチェックを行います。万が一、虫歯になっていても、定期的に歯科検診に通っていれば、虫歯を早期に発見でき、重症化する前に治療を受けられます。

早期に口腔内の異常に気付ける

定期検診では、歯の生え変わりの状態や歯並び・噛み合わせの状態も確認します。歯が生え変わる時期から歯科検診を受けていれば、歯並びや噛み合わせに異常があっても早い段階で発見でき、悪化する前に対処できるでしょう。

たとえば、口呼吸や舌の位置を改善するトレーニングなどを行うことで、歯並びが乱れるのを防ぐことができます。適切なタイミングで矯正治療も開始できるでしょう。

このように早期に口腔内の異常に気付き、早急に対応することは、子どもの健やかな成長のために重要です。

正しい口腔ケアの仕方が身につく

子どものうちから歯科検診に通うことで、正しい口腔ケアの方法が身につきます。歯科検診では歯ブラシの持ち方や動かし方を学べるため、しっかりとブラッシングできるようになるでしょう。さらに、デンタルフロスやタフトブラシなどのツールの使い方も学べます。

小さいうちからデンタルフロスを使うなどの習慣を身につけておけば、大人になってからも虫歯になりにくい口内環境を維持できるでしょう。

歯科医院への恐怖心をなくせる

子どものうちから定期的に歯科検診に通うことで、歯科医院への恐怖心をなくせる可能性もあります。虫歯などの治療を受けるときだけに歯科医院へ行く場合、歯科医院は怖い場所だというイメージがつきやすくなります。

一方で子どものうちから定期的に歯科検診に通っていれば、歯科医院は痛いことをする場所ではなく歯のメンテナンスをするところというイメージがつきます。歯科医院に通うことがトラウマになるリスクが低くなるでしょう。

子どもの歯科検診ですること

子どもの歯科検診の一つ、ブラッシング指導を受ける女の子の画像

子どもの歯科検診では、以下のことを行います。

口腔内のチェック

歯科検診では、虫歯になっていないか、大人の歯が生えてきているか、筋肉や顎の成長は順調かなどをはじめにチェックします。

この時点で虫歯が見つかっても、早く治療を開始できれば、歯を大きく削らずに済む場合もあるでしょう。また、筋肉や顎の成長が不十分な場合は、歯並びが悪くなる前に、矯正治療を始められます。

フッ素塗布

フッ素には、エナメル質を強化し、虫歯菌の活動を抑える働きがあります。特に子どもの歯は虫歯になりやすいため、定期的にフッ素塗布を受けて虫歯を予防することが重要です。

ブラッシングや食事の指導

子どもが自分で口腔ケアができるようになるために、ブラッシング指導をします。歯ブラシの持ち方や動かし方などの指導を受けることで、正しい磨き方を習得できるでしょう。

成長期の子どもは学習能力が高いので、ブラッシング指導を受けることでうまく磨けるようになります。

また、おやつの選び方や食べるタイミング、食べたあとの歯磨きなどについての指導も受けられます。子どものうちに身についた良い習慣は、大人になってからも残るので、歯科検診で指導を受けることはとても大切です。

クリーニング

歯科検診では、専用の機械やブラシを使って、歯のクリーニングも行います。子どもが自分自身で完璧に磨くのは難しいですし、保護者の方が仕上げ磨きをしている場合でも磨き残しが生じる可能性はあります。

歯のクリーニングを定期的に受けることで、普段の歯磨きでは落としきれない汚れもしっかり除去できるため虫歯になるリスクを減らせるでしょう。

シーラント

必要に応じてシーラントという、噛み合わせの溝を埋める処置を行うこともあります。特に、奥歯の溝は深く、食べかすなどの汚れが溜まりやすいです。この溝をプラスチックの樹脂で埋めることで汚れが溜まりにくくなるため、虫歯になるのを防ぐことができます。

シーラントは白いペースト状のもので、専用の光を当てて固めます。歯を削る必要がなく、時間もかかりません。そのため、お子さんへの負担も少ないでしょう。

子どもの歯科検診の費用と頻度

子どもの歯科検診にかかる費用と頻度を示す、電卓と時計とカレンダーの画像

子どもの定期検診にかかる費用や頻度について気になるという方がいるのではないでしょうか。「保険は適用されるの?」といった疑問をおもちの方も、いるでしょう。ここでは、子どもの歯科検診の費用目安と頻度について解説します。

子どもの歯科検診の費用

子どもの歯科検診は、一般的に自由診療で行うケースが多いです。自由診療の場合の費用設定は歯科医院によって異なりますが、一般的には1,000円〜5,000円程度です。

ブラッシング指導やクリーニングなどの一連の流れがセットになっていることもあれば、口腔内のチェックだけで終わることもあるでしょう。内容によっても値段が異なるケースも少なくありません。予約の際に、費用目安について確認すると良いでしょう。

子どもの歯科検診の頻度

子どもの歯科検診は、3か月〜4か月に1回の頻度で受けることが推奨されています。混合歯列期の子どもの口腔環境は、目まぐるしく変化します。子どもの成長に合わせてフォローするためには、3か月〜4か月ほどの間隔でチェックしたほうが良いとされているのです。

また、虫歯ができた場合でも、3か月〜4か月に1回の頻度で歯科検診を受けていれば、重症化する前に対処できます。歯を大きく削ってダメージを与えないためにも、定期的に検診に通いましょう。

子どもが歯科検診を嫌がるときの対処法

子どもの歯科検診を嫌がって泣く女の子を抱く母の画像

子どもが歯科医院で使用する機械の音を怖がったり、診療台に座るのを拒否したりすることもあるでしょう。子どもが歯科検診を嫌がるときは、以下の方法を試してみてください。

絵本などで歯科検診の大切さを伝える

歯磨きなどに関する本などを読み聞かせ、子どもに歯科検診の大切さを伝えましょう。歯科検診は怖くないことや、元気に過ごすために大切だということを理解すると、スムーズに通えるようになる可能性があります。

このとき、子どもが恐怖心を抱くようなストーリーのものは避けましょう。歯科医師や歯科衛生士は自分の味方だとインプットできる内容のものを選んでください。

また、普段から「悪いことをしたら歯科医院に連れて行くよ」と脅していると、歯科医院を嫌がるようになりますので要注意です。

朝のうちに歯科検診に行くことを伝える

朝のうちに歯科検診に行くことを伝えるのも大切です。子どもは急な出来事に対応できない場合があります。いきなり歯科医院へ連れて行かれると、慣れていない環境に驚き、恐怖心を抱く可能性もあります。

あらかじめ歯科医院に行くことを伝えておけば心の準備ができるでしょう。

楽しく処置を受けられる歯科医院を選ぶ

子どもが楽しく処置を受けられる環境を整えている歯科医院も少なくありません。

たとえば、診療台にスクリーンを備えていたり、待合室に遊び場が用意されていたりする歯科医院もあります。また、カラフルで楽しい雰囲気の診療台にして恐怖を感じさせない工夫をしている歯科医院も多いです。楽しいと思える場所なら、嫌がらずに通えるでしょう。

診療室で見守る

子どもが診察を嫌がるときは、保護者の方が診療室まで一緒に入って見守ってあげましょう。保護者の方が一緒にいるとわかれば、不安が薄れることも少なくありません。頑張って定期検診での処置を受けたあとは、思いっきり褒めてください。

まとめ

子どもの歯科検診を受けて綺麗な歯を見せて笑う少年と少女の画像

今回は、子どもの歯科検診について解説しました。

子どもの歯科検診には、虫歯を予防したり口腔内の成長を見守ったりする目的があり、子どもの健やかな成長のためには欠かせません。万が一、虫歯などのトラブルが起こっていても、定期的に歯科検診を受けていれば、早期発見・早期治療につながります。

定期検診では、虫歯のチェックをはじめ、ブラッシング指導やフッ素塗布なども行います。これによって、健康的な口腔内をキープできるでしょう。

子どもの歯科検診を検討されている方は、東京都港区「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩1分にある歯医者「虎ノ門ヒルズ駅前歯科」にお気軽にご相談ください。

当院は、妥協なき歯科医療を目指して幅広い治療に対応しています。虫歯・歯周病治療や精密根管治療、生体親和性、インプラント、矯正治療など、さまざまな診療を行っています。

ホームページはこちらWEB診療予約も受け付けておりますのでぜひご覧ください。

 虎ノ門の歯医者
「虎ノ門ヒルズ駅前歯科」

〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ
門ビル1F
Tel:03-3500-3630

診療時間 月  10:00~18:30
火  10:00~19:30
水  10:00~19:30
木  10:00~18:30
金  10:00~18:30
土  10:00~13:00/14:00~17:00 ※不定期
休  診 日曜・祝日